スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
センターから保護した黒猫まいこ。キジ白ハーヤン、キジトラMIXノンチ、みんなFeLVと闘ったよ!猫のためならどこまでも・・・1人ぽっちの地域猫活動!
| ノンチとまいこ | 01:39 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑
まいちゃん、大丈夫~(>-<;;)??
やっぱり体質なんでしょうか?
早く良くなりますように…(^人^)
ハーちゃんより大きいぬいぐるみ…(*^_^*)
すごいですねっ!
今、こっちの方では雪が降ってます…。
結構降ってますが、夜の雨の水たまり(?)で積もってはいないのですが…。
ノンママさんも外出の際には気をつけてください~!
| しっぽな | 2011/02/11 12:43 | URL |
まいこちゃん、下痢Pですか~(>_<)
お腹弱い子っていますよね。
それとも冷えたのかな~
お大事にして下さいね。
あのでっかい猫さん、何ですか~(笑)
もうびっくりしてしまいましたよ^^;
ノンママさん、やりますね~♪(尊敬)
| ちゃびmama | 2011/02/11 12:50 | URL |
どーもです。ご無沙汰です^^
あらら、まいこちゃん、下痢っちゃんですか?
うちもちょっとここ1ヶ月ほど「時々下痢」だったんですけど、やっぱり寒いからじゃないかしら?
寒さも猫さんにとってはストレスだし、
冬はある程度仕方がないのかも。
まいこちゃんと一緒にノンママさんもあったかくして
風邪などひかれませぬよう^^
お大事に~♪
あらら…まぃちゃん、大丈夫かしら???
すぐによくなるといいですねぇ(>_<)
うんPは体質で、色々とあるみたいですよね。
うちのサビーズは、そう言えば…
下痢Pはまだしたことないですねぇ。
てか、うーちゃんは体調崩したことすらナイですが(笑)
お庭作りは、時間かかるみたいですね~
生き物相手ですもんね、植物も☆
でも、何年もかけてお庭を作るのも、
また楽しみのひとつですね(o´∀`o):.*
ノンママさんの所も大雪かしら?
ほどよく、雪景色が楽しめる程度だといいのですが…
| もちつきママ | 2011/02/11 22:55 | URL |
ノンママさん、こんばんは♪
まいこちゃん、大丈夫でしょうか?体質でもやっぱり心配ですよね(><)
うちも相変らずの軟便ですが、サプリのお陰かビチビチ状態ではありません。まいこちゃんも早く改善されますように。。
| mie+ | 2011/02/12 00:02 | URL |
こんばんわー(^O^)
大人になっても下痢Pありますねー。
うちはテオが以外とゲリっちょでした。
ナナと暴れすぎて興奮したり、ちょっと食い過ぎだったり、
1回分温存してからのうんぴだっったりとか。
なんかいつも全力投球な子なのでうんぴも全力かも(笑
まいこちゃん早く落ち着くといいね(^^)
「梅」の記事見てうらやましーって思いました。
桜としだれ梅、冬の終わりから春先まで華やかでいい香がするんだろな♪
お庭が広くていいな~(^-^)
ぜひ桃にもチャレンジ!
| あび | 2011/02/12 18:27 | URL |
まいこちゃん おなか痛いのかなあ?
実はうちのチビちゃんも出はじめが硬くって
おわりが下痢気味のウンウンなんです。
ウエットのご飯を喜ぶのでついついあげてしまうと
下痢気味になる・・・カリカリだと大丈夫なんです。
早く良くなるように 頑張ってね まいこちゃん!
あら~
まいこちゃん大変だったね!
やっぱり体質ですかね
うちはうんPだけは毎日いいかんじです(笑)
早くよくなってね!
あのにゃんこハーちゃんと一緒くらいですか
すごい!
| ヒトミンチョ | 2011/02/11 08:51 | URL | ≫ EDIT